2008年10月24日

秋と言えば…

久しぶりの更新、チャー子ですicon01

一年で一番好きな季節「秋」がやってきました!
この時期になると、どこかに行ったり・買ったり・見たりしたくなる衝動にかられます。ただ漠然と“○○したいな〜…”とか“○○ほしいな〜…”とか思っていると、きっとやらずに終ってしまうので、これからしたい事をなんとなしに書き出しみようかと思います。

まずはすぐに出来る(叶う)事から…
10月25日公開の「ブーリン家の姉妹」を観に行く事


私の好きなスカーレット・ヨハンソンが出てます。それだけで楽しみ〜
今公開中の「私がクマにキレた理由」はビデオになってから観ます…。これはビデオで観てもきっと面白いはず…。この「ブーリン家の姉妹」でのスカーレットの役柄がすごい楽しみなんです。これは劇場でみたいですね〜

あ、あと「おくりびと」も観たいです。


すごい感動作らしいし、山崎努さんと元木雅弘さんという素晴らしくカッコイイ俳優がでているから、それだけでも気になります…。で、劇場で号泣したいです。
山崎努さんといえば…
みなさんは98年に放送された「世紀末の詩」ってドラマはご存知でしょうか?
このドラマをきっかけに私、山崎努さんが好きになりました。ドラマもすごく良くて原作も読んで、ビデオも借りたほど大好きなドラマなんですが、そのドラマにでてくる山崎努さん演じる百瀬夏夫が、たまりません…。哀愁ただよいまくりです!

あとは、吉田氏から借りたDVDをなるべく早く観る事。
年内を目標に頑張って観ますw

これはもう実現するんですが、遠出の旅行をする事。
チャー子、海外旅行にはけっこう行っているのですが、国内旅行ってあんまりしたことがありません。今回の旅行は本州をでます☆一人で飛行機に乗っちゃいます!不安だけど楽しみ〜

で、これは前回も行ったのですが「横浜トリエンナーレ」に行く事。
デザイナーとして感性を磨くというか、刺激をもらいにいくというか、友達に会いにいくというか…。11月末まで開催しているので、行ってみたいと思います。

いつもhayamaさんと話していて実現していない、「名鉄ホテル」の中華を食べに行く事。
これも年内目標に食べに行きたい…!です

あとは………………………。

書き続けたら果てしないので、このへんでやめます。
きっといくらあってもお金がたりない感じですねw
あと2ヶ月くらいで年が明けてしまいますが、なるべくいっぱい出来るように頑張ります☆














  


Posted by チャー子 at 23:21Comments(6)

2008年06月13日

健康は食事から

あ、久々のブログ更新!
こんばんわー、チャー子です〜

最近なんですけど、自炊するのがマイブームなチャー子です。
以前の夕飯はインスタントのカレーとか、ラーメン、出来合いのおかずとか、コンビニなど高カロリーなご飯ばかりでした。…そりゃー、太りますよね…。で、最近体調が良くなかったり、軽い貧血おこしたりして、健康であることの有り難みがわかってきたチャー子。そこで健康になるには何に気をつけた方がいいのかなーって考えた結果、“まずは食事だ!”ということになり、ここ2週間くらい頑張ってご飯作ってます☆

で、献立のテーマを“野菜をたくさん食べよう”に決め、今頑張っています〜。野菜もなるべく油を使わず、茹でたり、生で食べるようにしています。ここ2日間は水菜をたくさん食べています。シャキシャキして美味いですね〜、水菜

料理って言っても普段しないので、何か見本がないと作れないんですけどね(笑)
家に料理本もあるんですけど、私が最近よく見て真似しているのが、よしながふみさんの漫画「きのう何食べた?」にでてくるおかず達です。この漫画、都内某所2LDKに男二人暮らしで住む、筧史朗(弁護士)43歳と矢吹 賢二(美容師)41歳の「食ライフ(ちなみに1ヵ月の食費は2万5千円だそうです)」をめぐる物語で、ジミーに面白いんです。チャー子、よしながふみさんの漫画けっこー好きで、意外に単行本持ってたりします。よしながふみさんって、以前って言ってもだいぶ昔ですが、タッキーとか阿部寛さんとか椎名桔平さんと藤井直人さんが出てたドラマ「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」の原作になった漫画書いて人なんです。この原作になった漫画にでてくるケーキとかも、やたら美味そうなんですよねー。


カバーの紙質が半透明で、手触りがいいんです〜

その「きのう何食べた?」にでてきた料理で、今ものすごく作りたいのが「たけのこの千切りとザーサイの中華炒め」なんです。すんげー美味そう!本当は今すぐにでも作りたいのですが、材料がなくて…。休みになったら足りない調味料とか買ってきて、即作ろーって思ってます。あ、あと「ひよこ豆(ガルバンソとも言うそうです)」を使った料理も、最近気になってます

自炊すると節約できるから、これから続けていきたいです!
で、健康になります(・ω・)
  


Posted by チャー子 at 00:45Comments(1)

2008年04月18日

妖美

今年から弊社にも新人が4人も入り、会社がにぎやかになりました。
チャー子も新人さん同様に頑張らないと! と気が引き締まりますね!


これ、MIU MIUの広告に登場したキルスティン・ダンストです。すごいですね〜
チャー子、キルスティン・ダンストはあんまり好きではなかったのですがこの広告見て、「ハマッている!」って思いました。白い肌、真っ赤な口紅、隙のない視線…。チャー子に、すべてないものですね!
怪しいけど美しいぜ☆





でも、チャー子的にはこれくらいエロイ(女性っぽい?)方がタイプですね〜




スカーレット・ヨハンソン大好きです。『真珠の耳飾りの少女』でファンになりました〜  


Posted by チャー子 at 20:31Comments(0)

2008年04月05日

春眠…

浜松に一人暮らしを始めて、今年で丸2年が立ちました。
こっちにきてから花粉症もなぜか、軽くなりラッキー☆って思っていたんですが…。
最近目がすごくかゆくて…。チャー子です。



先週は焼肉行ってきました。ココ最近、なぜかツいてなくて…。なので気持ちも暗くなっていたチャー子でした。しかーし!がっかりししても始まらないって思って気分転換に美容院行ってきました。そしたらカラーの最中に電話が…。その相手はhayamaさんでした(笑)hayamaさんから焼肉のお誘いでした☆

ご飯はおいしい、すこし元気になりました。ありがとうhayamaさんicon01  


Posted by チャー子 at 17:13Comments(6)

2008年03月13日

サクラだっよー

今日、昼間自転車をこいでいたら、風がめっちゃ気持ちよかったです。
春だなー、暖かいなー、チャー子ですー

なぜか、偶然にも、食の記事が多いチャー子。本当に偶然ですよ。このまえ、ある人から“最近のブログはなんで食じゃないの?”的な指摘を受けました。……なんでって言われても、偶然いつも食が多かったというワケなので。意味はないでーすー。



最近食べた、なんか春らしいもの。スタバのキャラメルマキアートと桜のシフォンケーキ。美味しかったです。あっさりしてて、あともう2つはペロッと食べれそうな感じでした。スタバっていつも人がいてあんまりリラックスできなので、そんなに行きませんが、日曜日の夜って人少ないんです。ソファーも以外に空いてるし。たまーにふらっと行きます、その時間帯に。で、ぼーっとします、ひたすら。無です。なんか癒されます。

昔、読んだ小説にでてきた“隠れ家的なcafeの気さくなマスター”。大人になったら、気さくなマスターのいる喫茶店を見つけて、そこに通おうなんて事考えてました。未だ見つかっていませんが。学生の頃、ヒマな時間で小説とかけっこう読んでいたんで、読んだ小説に影響されて変な妄想してました。最近、小説なんで、まーったく読んでないですね…。  


Posted by チャー子 at 19:35Comments(3)

2008年02月29日

Spring comes…

あ、ブログ全然更新してないや〜
チャー子です〜

平日はほとんど外にでませんが、たまーにお使いで昼間、外に出ると
日差しとか風が、なんだかやわらかです、もうすぐ春ですね!

春といえば…。
大好きな実家の猫、オシャミは春の訪れとともにチャー子家にやってきました。4月21日にやってきたオシャミ(友人と誕生日が一緒なんですよね〜)。オシャミを飼い始めて早3年という月日が経とうとしてます。しかーし、チャー子がオシャミと一緒に暮らしていたのはたったの1年弱…。年に2回くらいしか実家に帰らないチャー子に、最近オシャミがよそよそしくなってきているような気がします…。こんなに好きなのに…。思っているだけでは、その気持ちは通じませんね…。

たまに(たいぶ頻繁ですが…)チャー子の妹、ヨッチャンがオシャミの写真を送ってきてくれます。いつ見ても真っ白で気だるいオシャミ。だいたい横たわっています。そこが可愛いんです。今度実家に帰るのは、夏?でしょうか?その時はヨッチャンも実家をでてしまうので、いるのは父、母、オシャミ。今年は手土産にプラスして、猫のおもちゃでも持って帰ろうかな!





見せる人、全員が「キモイ!」っていうオシャミ…。そーかなー…、可愛いじゃん…


チャー子が作った「ゴブリン」も同じくらい「キモイ!」って言われます。
  


Posted by チャー子 at 22:38Comments(0)

2008年01月24日

Daily

もうそろそろ1月も終わりですね〜
今週の25日は今年初の「nicco」の発行日です!

今回の「nicco」は、たくさんの方に取材させていただきました。
ありがとうございます!あと2日で「nicco」発行!!
みなさん、街頭で「nicco」を見かけたら、ぜひ手にとって読んでくださいね☆

またいつもの忙しさがやってきました。年末で体がお休みモードに入っていたので、変な感じがします。ここ2週間、疲れが尋常じゃなかったな〜。早く、いつもの調子を取り戻さなくては…。


これはチャー子のデスクにいる可愛い人形(?)達です。


この写真、携帯で撮ったんです。年明け早々、2年と半年使っていた携帯がいきなり壊れました。メールの送受信が出来なくなっちゃって…。で、新しく買った携帯の画質の良さにビックリしました。「5.1メガカメラ&手ブレ補正モード」って普通にデジカメですね!スゲー……。別にこれが欲しかったわけでもなく、たまたま行ったauショップにあった中で、一番オシャレなヤツを選んだだけで。きっとこの携帯も壊れるまで使い続けます。今、この携帯で4代目ですね〜


チャー子の携帯は、白です〜


  


Posted by チャー子 at 01:13Comments(2)

2008年01月13日

あけおめです

あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いしま〜す、チャー子です。

今年もいろいろ頑張っていきたいと思っています。
お仕事はもちろん、プライベートにもさらなる充実感をもとめて今年のチャー子の一年の目標は「アクティブ」です。とにかく「行動あるのみ」って感じですね〜。去年の後半はあまり活動的ではありませんでした…。今年は休日もなるべく、どっかに遊びにいきたいです。休日を睡眠に費やす、そんなもったいない使い方は、したくないですね…。

チャー子、長い休み(GWとかお盆とか)にはプチ旅行に行きます。去年はGWに京都に行き、お盆は夏フェス(千葉?)に行きました。今年はもっと遠出したいので、友人と計画中です。遠くにいる友人に会いにいこうかと考えてマス。もし、実現したらチャー子の中で国内の旅行だと、一番遠い場所になります。あー、楽しみになってきました。

今年の目標は「アクティブ」なので、気になったらすぐ行動あるのみです。
チャー子が今、一番楽しみにしているのが、
ジョニー・デップ主演、ティム・バートン監督作品の
『スウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』です。
ミュージカルっぽいよ〜、ジョニーやるな〜。すっげー楽しみ。19日公開なので、1月中には映画感に行かないと!行かないと!

  


Posted by チャー子 at 00:55Comments(2)

2007年12月12日

どんどこあさば☆

無事、niccoVol.3号が発行されました。
チャー子です。

先日、hayamaさんとずっ−−−−−−−−と行きたかった、
念願の「あぐりレストラン 陽だまり」に行ってきました〜!
niccoのvol.2をみてくださった人は、あ!って思ったハズ。巻頭の“こだわりごはんが食べられるお店”で
紹介させていただいたお店なんです。同じ建物にあり、地元産の野菜や豆腐などを売っている
「おかって市場」でも買い物しようと思っていたんですが、こちら18時で閉店なんです…。
hayamaさんはここのお豆腐をずっと食べたいと言っていたので、かなりテンション下がっていました。



時間無制限のバイキングで大人1,800円です。本当にどれも美味しかったです。
チャー子はチンゲンサイのあんかけがお気に入りでした☆上の写真は1回目のヤツです。
この後おかずだけおかわりしました。

帰りは食べ過ぎてちょっと苦しいかったけど、大満足でした。また行きたいですね〜
詳しくはこちらをご覧ください☆
どんどこあさば
  


Posted by チャー子 at 22:42Comments(4)

2007年11月11日

メイク ザ Come on!

すっかりブログを放置してました。
忙しかったのです、チャー子です。

さっき白いカラスさんのブログみて、面白そうだったのでチャー子も家紋作っちゃいました〜。
結果は…



……、逆さにすると何かに見えきます、何かに…。チャー子の家紋は【竜巻】でした。

【竜巻】 竜巻紋のあなたは素晴らしい瞬発力と勢いを兼ね備えた人物です。周囲の人々を巻き込みながら自らも大きく成長してゆくことでしょう。自分ひとりだけで生きているわけではない、周囲の協力あっての自分。という気持ちを忘れないようにしてください。きっと充実した、幸せな人生を送ることが出来るでしょう……だそうです。

チャー子は“自分ひとりだけで生きているわけではない、周囲の協力あっての自分”という事を忘れず、これからも生きていきます。
  


Posted by チャー子 at 01:47Comments(0)

2007年11月02日

当たった!

いつもより会社がすごく寒いです。
気がつけばもう11月…。寒くなってきて当然ですね、チャー子です。


今日、hayamaさんから10円ガムもらいました。やった〜☆
でさっそく食べようと開封したところ…



あ、当たりだ!! 
当たりクジみるの久しぶりですね〜。ちょっとラッキー☆
でもこれもってコンビニで交換するかは微妙ですね。学生だった頃は、よく「ホームランバー」を食べていたので、当たりがでるとすぐにコンビニに行っていたけどナ。確か2年間で5、6回は当たっていたような気がします。友人に当たりがでると“こんなとこで運をつかうなよ…”的な事を言われたのを少し思い出します…。

  


Posted by チャー子 at 18:39Comments(5)

2007年10月30日

コラーゲン

夕方過ぎるともう肌寒いですね。
お肌も乾燥してきますね、チャー子です。

今年の夏はお肌の手入れを怠っていました。なので、冬は乾燥に気をつけてようと化粧水を変えました。(前使っていたヤツがなくなったという事もあるんですが…)先週、あるセミナ−を受けた事もあって、表面的ではなく内面からお肌をキレイにしていこうと思うようになりました。で、コレ買っちゃいました☆



資生堂のコラーゲンアップデート(タブレット)です。以前マルチビタミンとか飲んでいましたが、コラーゲンって初めて飲みます。とりあえず1ビンは飲み続けます〜。こーゆーのって毎日飲まないと効果ないんですよね。忘れないように頑張りマース。  


Posted by チャー子 at 14:42Comments(0)

2007年10月28日

スイーツ

昨日の東京取材は大変でしたが、なんとか終って良かったです。
本当にみなさん良い人ばかりでした、チャー子です。




手前のケーキが甘酸っぱくて、美味しかったです。フランボアーズかな?甘いモノを食べると、なんだかとってもリラックスします〜  


Posted by チャー子 at 20:47Comments(0)

2007年10月26日

きた!

昨日郵便受けを見たら、『草花木果』きてました!
すごく疲れていたのにテンション上がりました、チャー子です。



10日間のセットなので、小さいだろうなーとは思っていたけど。うーん小さいですね。これは化粧水です。あとセットで洗顔と美容液がついてます。これで1,260円。このセットってひとり一個らしいんです。こーゆーミニセットって旅行の時とか便利なんで出来れば“お一人様一個”とかやめてほしいですね…。試して良かったら通常サイズのモノを買おうかな。この自然派化粧品は株式会社キナリがつくっているそうです。自然派をうたっているだけあって、梱包も茶色の段ボール箱に一色で植物のイラストがいくつか刷ってあるだけでした。とってもシンプル。

関係ないんですが、何か“箱”に入っているモノをもらうのってすごく特別な感じがしませんか?
箱から出す時のドキドキ感って楽しいですよね。パッケージデザインってきっと広告とは違う楽しさがあるんだろうなーなどと思いました。  


Posted by チャー子 at 16:55Comments(2)

2007年10月25日

ニコメンテ

イオン志都呂へniccoのメンテナンスに行ってきました。
車の運転も少しだけど慣れてきました、少しだけです。チャー子です。

イオン志都呂でniccoが置かれている場所は3ヶ所あります。
・BFジャスコ中央エレベータ、エスカレーター付近
・1Fのジャスコ正面入口
・3Fのジャスコエレベータ上り方面

で、メンテナンスしていて気付いた事が。1FとBFはいつも空っぽなんですけど、3Fだけはなぜがいつもあまっているんですねよ。なんでかな〜。なので今日のメンテナンスでは、1FとBFにいつもより多めに補充してきました。見かけた方はぜひ、手に取って下さいね☆



nicco、目立ちますね!  


Posted by チャー子 at 21:37Comments(0)

2007年10月22日

先週ついに草花木果のトライアルセット注文しました。
10日前後でくるそうです。楽しみだなー、チャー子です。

この前、知り合いにものすごく硬いねと言われました、肩が。肩というか、肩から肩甲骨にかけての筋肉が硬いそうです。今まで、なんとなく肩、硬いかなーとは思っていたけど。けっこう硬いそうです…。足のつぼを押してもらっても、ものすごく痛かったし…(力はあんまり入ってないのに…)。足もむくんでいるそうです…。しょんぼりです。凝りは老化にもつながるそうです。

この凝りやむくみの対処法として、『軽い運動』と『筋肉をつける』ことだそうです。ときどき気にして、腕をまわすとか。休日は歩くとか。チャー子はとくに筋肉があんまりついてないんで、これから気をつけていきたいと思いました。唯一の運動は通勤の自転車(片道15分)だけなんで。これはそーとーヤバイですね…。

しかし、チャー子は運動靴をもっておりません。学生の頃はスニーカーは持っていましたが、こっちに引っ越してからは、一足も買ってないですね。11月入ったら、スニーカー買おうかな。どこの買おうかな…。

  


Posted by チャー子 at 18:34Comments(3)

2007年10月17日

猫もコタツで

この頃帰りの自転車が寒くて、寒くて…。
風邪ひきそうです、チャー子です。

実家のオシャミ。最近は寒いらしく、丸くなってじっとしていることが多いそうです。あんまり活動的な猫ではないんですが、さらになんにもしなくなったそうです。



チャー子が赤ちゃんの時に使っていたタオルケットの上で、チャー子の座椅子で眠るオシャミ。座るとオシャミの毛がいっぱいつきます。




変な姿勢ですね。足がなんかキモイです。

  


Posted by チャー子 at 22:32Comments(3)

2007年10月17日

ある人から指摘があったのですが、チャー子のブログのご飯ネタって
なぜか定食ばかりなんですよね…、なぜだろう…不思議…。チャー子です

そんなわけで先週はパスタ食べてきました。豚肉と野菜の塩ダレパスタ。志都呂のジャスコで食べました。うまいな〜。で、後ろに移っているのは「ガーデンフルーツティー」なる紅茶。色が激しいですね。これも美味しかったですね〜。



10月ということでお店はハロウィンを意識した商品が多く、オレンジ・紫の雑貨がたくさんありました。この時期はカボチャのお菓子が多くて、嬉しいですね。パンプキンパイ、食べたいなー☆ 
でもこのイベントって日本でやっている人っているのかな?とふと思いました。
日本にいる海外の方とかは別として。このハロウィングッズって誰が買っていくんだろう…??  


Posted by チャー子 at 20:39Comments(2)

2007年10月10日

静岡パルコ

3連休の最後は静岡パルコにいってきました。
109には行かなかったです、チャー子です。

だいたい浜松と静岡って同じお店があるんですけど、たぶんチャー子が欲しかった服は静岡パルコにしかない気がします。電車で片道1,280円は高いけど、久しぶりに電車乗って気分爽快でした。ちょうどその日にパルコで蜷川実花の写真展がやっていたので、買い物のついでにみてきました。

本当は「JEANASIS」の服が欲しかったんですが、あんまりピンとくるものがなかったので止めました。で、試着して可愛かった「Pope Picnic」の緑のスカート買いました。てかこの店、浜松のメイワンにもあるんですよね〜。あとはタワレコで「Fall out boy」のアルバム買いました。


とってもガーリーな世界! 可愛いな〜


ノリノリですね。良い曲がいっぱいです。


最後は「大戸屋」で鶏の黒酢あんかけ定食を食べて帰りました。
大満足な一日でした☆
  


Posted by チャー子 at 01:24Comments(2)

2007年10月09日

スローライフ

待ちに待った3連休!この3連休でいままで出来なかったこととかできて
すごくハッピーな日々を過ごしました、チャー子です。

やりたかったというかずっと行きたかった、チャー子の癒しの場所、
アイランドスタイル「PAYAKA」に行ってきました〜☆昼間に。
アジアの家具を中心にバリ島の雑貨、ガーデングッズを販売し、奥のスペースでは東南アジア料理のカフェレストランです。たぶん一年前くらいに初めてきて以来、かなりのお気に入りスポットになりました。夜は夜で、すごく雰囲気がいいんですが、昼は昼で最高です。木漏れ日が暖かく、すべてにおいて癒しスペースなんです〜。


まったりです。猫がいました。ノラちゃんなんで寄ってこないのが、残念…。筋肉がすごかったです。



チャー子が大好きなシェイクティーです。本当にうまいです!

会社にいると、なかなか昼間に外に出て、風にあたるなんて事ないですね〜。何時間でもボーっとしていられそうでした。秋が終らないうちに、もう一度来たいですね〜

  


Posted by チャー子 at 19:28Comments(0)